子どものごはんがあるのでお先に失礼します。

バツイチ・アラフィフの育児ブログ。略称「こどめし」。なまあたたかく見守ってやって下さい。

二毛作バツイチ・アラフィフの育児ブログ。略称「こどめし」。生暖かく見守ってやって下さい。  

保育園パパ会

11月某日、保育園のパパさんで集まってパパ会をやりました。今回が第二回になります。
保育園のパパ同士で集まるというのもあまりないようで珍しがられますが、普段保育園の送り迎えでよく会う人もそうでない人も「子ども」の話題でつながって、飲み会をするのも楽しいですよ。異業種交流会でも余り出会わないような、いろんな職種の方と知り合いになれます。
f:id:makoto99:20170110092558j:plain

どうやって始めるか

パパ会とかやりたいなーと思っても、どうやって始めたらいいかわからない方もいると思うので、参考までにいきさつを書いてみます。

最初に保育園に入園してしばらく経ってから、保護者会のタイミングで交流・連絡用のLINEグループへの参加を呼びかけました。もちろん強制ではなく自由参加で。少し前にママ友のLINEグループが始まっていたので、比較的スムースに始めることができました。

パパ友LINEグループは普段から雑談的に情報交換をしたり、飲み会の連絡などに活用しています。上の子のころ(10数年前)はメーリングリストだったんですが、携帯でしかメールを使ってない人もいたりして不便な面もあり、今回はLINEにしてみました。LINEやってないんだよねーという人もいるんじゃないかと思ったんですが、おじさんたちも結構みんな使っているんですなー。

こういうのを最初に言い出す人がいないと、いつまでたっても名前も仕事も住んでるところも知らない「○○くんのパパ」で終わってしまいますよね。個人的にはせっかくのご縁がもったいないと思っているので、自分が言い出しっぺになってパパ同士の交流をやっています。

いま住んでいる地元で飲み会をすることって案外少ないので、こういう会をもっとやりたいのですが、パパが夜外出するということはママが家で子どもの面倒を見るということなので、そうそう頻繁にはできないのが残念です(笑)。
もちろんママたちもママ会をやっているので、その回数を超えないようにするのはもちろんであります。あと、子どもを連れてきてもいいことにしています。この日も一番下の子が産まれたばかりのお父さんが連れてきていたので、久しぶりに赤子を抱っこさせてもらいました〜。

f:id:makoto99:20170110093437j:plain
赤子はええのう!

子どもたちがまだ小さいので、もう少し大きくなったら数家族で連れ立って遊園地とか海水浴とかキャンプとかもやってみたいですね。